2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

iTunes as a Database

PC音楽プレイヤー以前は色々あったのに結局iTunesが全部もっていったのは、Appleがそれを音楽や動画のデータベースとして再定義したからだ。"もし私が顧客に、彼らの望むものを聞いていたら、彼らはもっと速い馬が欲しいと答えていただろう。" — ヘンリー・…

適切な行動を促すデザイン

Google CodeのIssue Trackerのデザインが良い。単純なテキストエリアなんだけど、既定のフォーマットが最初から入ってて、そのまま使っても消してもよい。フォーマットに沿って投稿するとこのように強調表示される。バグ報告の初心者でも適切に報告でき開発…

京都に来て最初の3年ぐらい、毎回髪を切ってもらってた美容師さんがいて、たまに美容室の営業の手紙をもらってたんだけど、ある日"結婚して地元に戻ることになったけど、引き続き美容室をよろしく"的な手紙をもらったのを百万円と苦虫女という映画を観て思い…

"140"というテーマにして1ヶ月経った

今日の増田がPDCAサイクルに触れているのを見て、この間書いた、完璧を目指すよりまず終わらせろはPlanからDoまですぐにローンチして後から改良しろはCheckとActionに対応してることに気づいた。日々の気づきをちょっとずつ書いてあとでこういう風に繋がるの…

言い方によって印象が変わる例

"Done is better than perfect"の和訳として最初に完璧を目指すよりまず終わらせろを見てなんかやたら強面だなあと思ってたら、ほかに完璧を目指すより実現すべしという訳もあるらしい。少しコンテキストが入ると多分動くと思うからリリースしようぜになる。…

終わらせた後にやるべきこと

完璧を目指すよりまず終わらせろやすぐにローンチして後から改良しろみたいなモットーがあるのは、Facebookみたいなところでも意識しないと実践が難しいことの現れなのだと思う。とくにローンチ後の改良が手薄になりがち。ローンチはゴールでなくスタートと…

友達が旅に出た

大学のときのサークルの友達がよく分からない経緯で旅に出ることになったらしい。本人曰く"ものすごい暇な時にみてみて"とのことだけど、割と長いインターネット歴からの予感としては、ひさしぶりのおもしろネットコンテンツの誕生の瞬間に立ち会っているよ…

はてなOneを使い始めて気づいたこと

知り合いがはてなのサービスに投稿したのを自分はかなりの割合で見逃していたんだなということ。SNSっぽい見た目だけどむしろFriendFeedやRSSリーダーとの比較が適切で、複数サービス間で人を軸に情報を集約するのにユーザーの能動性を要求しない点が良いと…